家づくりの知識

2022.06.17

スタディスペースにおすすめの間取りや設置するポイントを確認!

facebook

twitter

line

    

在宅勤務を取り入れる会社が増えていることなどから、自宅に仕事や作業用のスペースを作りたいというニーズも増えています。

また、お子さまがいるご家庭では、親の目の届く範囲に子どもの学習スペースが欲しいと考える方も多いでしょう。

 

今回はそのような自宅に設けるスペースの中でも、「スタディスペース」と呼ばれる空間についてご紹介します。

スタディスペースとはどんな空間なのか、設置する場所やポイントなどもお伝えしますね。

 

スタディスペースとは?設置するメリット

スタディスペースとは、自宅の部屋の一角に設けた勉強や読書、仕事などができる事務作業用のスペースのこと。

書斎や勉強部屋のような個室とまではいかないけれど、省スペースかつ低コストでワークスペースとしての用途を持たせた空間を作ることができますよ。

 

部屋の一角にスタディスペースを設ける主なメリットは3つあります。

 

【1】テレワークと家事の両立がしやすい

リビングやダイニングなどの生活スペースにスタディスペースを設置すれば、テレワークの合間に家事をしたり、家事の合間に事務作業をしたりといったことがしやすいです。

それぞれのすきま時間を効率的に使えます。

 

【2】子どものリビング学習にもぴったり

リビングで勉強すると頭が良い子が育つといった説もありますが、子どもが小学生くらいまでの間は、個室で1人で机に向かうよりも、リビングなどのスタディスペースの方が机に向かいやすいことも多いです。

リビングはもちろん、キッチンにいても目が届くので、家事の合間に子どもの様子を見たり勉強を教えたりできる利点があります。

 

【3】ちょっとした作業をするスペースとして使える

スタディスペースを作っておけば、書類の記入や読書などちょっとした作業をするときに便利です。

専用のスペースがあることで、ダイニングテーブルに書類を広げ、食事の前には一度片付けて…といった手間をなくすことができます。

 

 

スタディスペースにおすすめの間取りや設置するポイントをご紹介

スタディスペースは専用の個室を作るのではなく、空間の一角に設けるという特徴があります。

おすすめの間取りや設置する際のポイント、「FPの家」の事例もご紹介しますね!

 

おすすめの間取りと設置のポイント

スタディスペースは、こんな間取りや場所に設置するケースが多いです。

 

ダイニングやキッチン

ダイニングやキッチンカウンターの一部をスタディスペースとするケース。

料理や家事の合間にも作業がしやすく、子どもが勉強をする場合も料理をしながら様子を見ることができます。

 

キッチンにつながるようにスタディスペースを設置する場合は、水や油がはねて汚れないよう、ついたてなどを設置すると良いでしょう。

 

リビングの一角

こちらもキッチンやリビングで過ごす家族の様子を感じながら作業ができます。

 

人の出入りがあって集中しにくいという場合は、パーティションや本棚などで空間を区切って半個室風にするのもおすすめです。

 

階段下スペース

階段下のデッドスペースをうまく活用する方法です。

天井が斜めになる狭いスペースですが、座って過ごすスタディスペースなら天井の高さは問題になりません。

 

程よい狭さがかえって集中できる空間になるでしょう。

 

2階吹き抜け周り

2階の吹き抜け周りに机を設置すれば、明るく風通しの良いスタディスペースになります。

階下にいる家族の声を感じつつ、程よく集中できる空間になるでしょう。

 

「FPの家」でスタディスペースを設けた事例をご紹介

子どもがのびのびと暮らせる家

キッチンすぐ横にカウンターを設置し、お子さまたちがお絵描きや勉強をできるスタディスペースを導入したご家族。

パパやママは、料理や家事をしながらお子さまの様子を見ることができます。

 

また、リビングの一角には遊べるスペースとして小上がり畳スペースを設け、段差部分はオモチャがたっぷり入る収納スペースに。

リビングで家事と子育てが完結するような間取りをイメージしてプランニングされています。

 

求めていた理想を叶えてくれた住まい

「家族みんなで勉強する場所があったらいいな」という思いから、2階に上がってすぐの場所に本棚と大きなテーブルを設置したファミリースペースをつくられたご家族。

いつでも自由に使える広い勉強机になっており、お子さまが並んで勉強をしたり、ご主人が仕事をしたりと、毎日家族みんなで活用しています。

 

大きな窓に向けて机を付けた間取りで、自然の光も取り入れやすい明るいスペースとなっており、設置して良かったと笑顔がこぼれます。

 

 

スタディスペースを設置する際の注意点は?

スタディスペース

スタディスペースは個室ではないので、設置する場所によっては集中しにくいことがあるかもしれません。

そんな場合はパーティションや本棚などで周りを囲って半個室風にしたり、テレビや人の動きが目に入らない場所、方向に机を置くなどの工夫をしてみましょう。

 

机を壁に向けた方が集中できる、窓に向けた方が集中できるなど、集中できる環境は人によって違うので、使う人や用途に合った環境作りが大切です。

 

また、机やイス、収納、照明などにも配慮を。

パソコンを使うなら、机の奥行きはパソコンの手前にノートを広げられる程度を確保しておくと使いやすいです。

長時間作業でも体が痛くならないように、イスの座り心地にもこだわってみましょう。

 

収納は用途やスペース、生活動線に合ったものを用意。

本棚や収納棚を設置するほか、移動式のワゴンや収納用のかごなどを利用するという方法もありますよ。

 

スタディスペースは生活スペースの一角に設けているからこそ、道具はさっと片付けてごちゃごちゃさせない工夫が必要です。

 

 

スタディスペースにおすすめの間取りを知ろう

スタディスペースとは、リビングやダイニングといった空間の一角に設けたワークスペースのこと。

書斎や勉強部屋のように個室ではありませんが、スペースやコストを抑えてワークスペースを作れますよ。

 

スタディスペースは、テレワークなどの仕事や作業と家事の両立がしやすい、子どものリビング学習スペースにできる、ちょっとした作業スペースにできるといったメリットがあります。

キッチンカウンターやリビング、ダイニングの一角に作る間取りや、階段下スペースや吹き抜けスペースを活用して設置するといったアイデアもあります。

 

集中しやすいように半個室風にしたり、使い勝手の良い机やイスをそろえたりと、用途や使う人に合わせた環境作りも考えてみましょう。

 

快適で住み良い家を建てるなら、お気軽に最寄りの「FPの家」加盟店にお気軽にお問い合わせください。

後悔のない家づくりのために、不安や疑問に分かりやすくお答えします!

 

facebook

twitter

line