家づくりの知識

2022.08.04

玄関に手洗い場を設置するメリットは?知っておきたいポイントも確認

facebook

twitter

line

    

最近、洗面所とは別に、玄関に手洗い場を設置する家が増えています。

 

新型コロナウイルスの感染対策のひとつとして注目されていますが、実はそれ以外のメリットもたくさんあります。

 

そこで今回のコラムでは、玄関に洗い場を設置するメリットを詳しく解説!

設置の際に知っておくべき注意点やデメリットもあわせて紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

手洗い

 

玄関に手洗い場は必要?設置するメリットは?

新型コロナウイルスの感染対策として手洗い・うがいがとても重要ということで、帰宅後にすぐ手洗いができるよう、玄関に手洗い場を設置する間取りが増えています。

玄関に手洗い場を設置するメリットを4つご紹介します。

 

【メリット1】帰宅後すぐに手洗いができる

よくあるのは、家の奥の方に洗面所があり、そこに洗面台が設置されているケース。

帰宅後に手を洗う際は、リビングなどの生活空間を通らなくてはいけませんでした。

 

しかし、洗面所とは別に玄関に手洗い場を設置することで、帰宅後にほかの空間を通らず、周りに手を触れることなく、すぐに手洗いとうがいが可能に。

家の中にウイルスや汚れを持ち込むことを防ぎ、感染症対策を徹底することができます。

 

また、小さな子どもへの手洗いの習慣づけにも有効でしょう。

 

【メリット2】来客に使ってもらいやすい

洗面所に洗面台がある場合は、来客が手洗いをするには洗面所を利用しなくてはいけません。

洗面所には洗濯物やタオル、歯ブラシなど生活感を感じるものが多くあるので、来客を通すのが恥ずかしいと感じる方もいるでしょう。

 

独立した手洗い場が玄関にあれば、プライベートな空間を見せることなく来客が気がねなく手洗いをすることができますし、勧めることもできます。

 

【メリット3】玄関周りで水を使うときに便利

玄関に手洗い場があれば、玄関の掃除や観葉植物への水やりなど玄関周りで水を使う際にとても便利。

洗面所やキッチンから水を運ぶのが面倒、廊下に水をこぼしてしまう、なんて心配がありません。

 

【メリット4】外出前のちょっとした身支度ができる

玄関の手洗い場に鏡や棚をプラスしておけば、外出前に手洗い場で簡単な身支度をすることもできます。

家族の人数が多いご家庭で洗面所が混み合う朝など、身支度の場所を分散させて混雑せずに準備ができます。

 

 

玄関に手洗い場を設置する際のデメリットや注意点

玄関に手洗い場を設置する際は、メリットだけでなくデメリットや注意点も理解して検討しましょう。

 

まず、水回り設備を一カ所増やしますので、その分の費用とスペースの懸念があります。

 

費用面では手洗い場の本体費用や設置費用のほか、給排水管の工事費用が発生します。

加えて、手洗い場を設置する分玄関スペースが狭くなりますので、大きさや設置場所、動線の検討が必要になります。

 

また、手洗いの際に水がはねて、壁や床が汚れたり傷んだりする可能性もあります。

 

水回りが増える分、掃除の手間が増えてしまうのを負担に感じてしまう…という方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

 

玄関に手洗い場を設置する前に知っておきたいポイント

玄関にて洗い場を設置するのは「帰宅時にすぐ手を洗う」のが大きな目的ですから、玄関からリビングなどの生活スペースまでの動線上に設置するなど、設置場所をしっかり検討する必要があります。

 

ライフスタイルに合わせて、手洗い場から玄関、リビング、キッチン、バスルームなど各スペースへの動線を考えてみましょう。

デザインにもよりますが、玄関から丸見えにならない工夫もできると良いでしょう。

 

可能であれば、オープンハウスやショールームなどで実際の手洗い場のサイズや設置イメージを確認することをおすすめします。

 

また、手洗い場周りはどうしても水はねが発生しますから、水に強い床材・壁紙を採用したり、撥水処理を施したりなどの工夫も大切です。

 

手洗い場は家の建築後にリフォームでつけることもできますが、排水管工事や床・壁材の工事なども含めると費用が大きくなってしまいます。

そのため、新築の際に設置するのがおすすめですよ!

 

 

玄関に手洗い場を設置した「FPの家」の施工事例をご紹介

玄関に洗い場のある間取りを採用したご家族の声をご紹介します。

 

様々な工夫で「楽」に過ごせる機能的な家

お子さまの誕生をきっかけに、新築を検討されたというご夫婦。

奥さまにとってのこのお家は「なまけ者でもうまく生活できる、楽な家」。

生活が楽になる工夫や機能が随所に施されています。

 

その中でも「帰ってきてすぐに手を洗えるように」と、作ったのが玄関の手洗いスペース。

玄関の正面に、シンプルでかっこいい洗面台を設置し、帰宅後の流れでそのまま手を洗える間取りになっています。

 

玄関横には大容量の土間スペースもあり、帰宅後は玄関土間に荷物を収納し、そのまま手を洗うことができる動線が作られています。

 

冬場、玄関スペースが寒く落ち着いて収納や手洗いができないという住宅も少なくないですが、「FPの家」なら玄関からリビング・ダイニングに繋げるドアや間仕切りを設けずフルオープンにしても暖かい家なので、このような動線もなんなくプランニングでき快適です。

 

互いに歩み寄り取り戻した親子の絆

3人のお子さまを持つ子世帯とそのご両親の親世帯の2世帯7人で暮らすために、先祖が建てた家を建て替えたご家族。

 

お子さまは3人の男の子で、外遊びから泥だらけで帰ってくることが多いとのこと。

そのため、家族用玄関から土間でつながる来客用玄関は別に設置。

家族用玄関には手洗い場を設置し、泥だらけで帰ってきたお子さまが帰宅後にすぐに手を洗えるような動線を整えています。

 

 

どちらも新型コロナウイルスが発生する前に建築されたお住まい。

結果的に一部で「感染対策住宅」と呼ばれているプランが先んじて導入されていたということになります。

 

 

玄関の手洗い場。採用前にメリットや注意点も知っておこう

新型コロナウイルスの感染対策として手洗いが推奨されていることもあり、洗面所とは別に玄関に手洗い場を設置する間取りが増えています。

 

玄関に手洗い場があれば、帰宅後すぐに手洗いができてリビングに汚れを持ち込むことを防止できます。

来客にも使ってもらいやすいですし、玄関掃除などで水を使いたいときや、朝の洗面所が混雑する時間帯などにも便利です。

 

ただし、玄関に水回り設備を増設することになるので、コストがかかること、玄関のスペースを圧迫することがデメリットとして挙げられます。

掃除の手間が増えることを負担に感じてしまう方もいらっしゃるでしょう。

 

設置の際には、使いやすい動線や玄関から丸見えにならないよう、設置場所を考えてみてくださいね。

水汚れに強い床材、壁紙、撥水処理などもあわせて検討しましょう。

 

快適で住み良い家を建てるなら、お気軽に最寄りの「FPの家」加盟店にお気軽にお問い合わせください。

後悔のない家づくりのために、不安や疑問に分かりやすくお答えします!

 

facebook

twitter

line