お子様のアトピーに悩まれていた土山様ご夫婦。家づくりについて調べていくうちに、たまたま一冊の本に書かれていた「FPの家」に目が止まったそうです。今では、結露やカビが発生しないことや空気がクリーンな「FPの家」のおかげで、お子様の全身に広がっていたアトピーが、すっかり改善されてきたと云います。また、夏も冬も、外出してから家に戻って来た時に、温度や空気にさほど変化がないことが影響してか、家族全員が風邪を引きにくくなったと笑顔がこぼれます。
フルオーダーで作ったキッチンや、家族それぞれのプライベートスペースを確保した2階からリビングを見渡せるようにした吹き抜けは奥様こだわりの空間。「FPの家」で得られる快適な環境に加え、いろんなところに使用した天然素材によってより体調改善に繋がったことから、ご夫婦揃って「住み心地の良さを100点満点」をつけられました。
モデルハウスを通じ初めて体感した「FPの家」の性能。玄関から屋根裏部屋など家全体を回り感じたことは、…
きっかけはお子さまを通じて知り合った「FP の家」の施工会社に勤めるママ友宅に遊びに行ったことだったよ…
アルプスを訪れた際に山々に並ぶ家を見て、「将来はこんな家を建てたい」と思っていた奥様。一方、三角屋…
いろいろなメーカーの住宅や工場見学に参加した上で「FPの家」を選んだ掘様ご夫婦。優れた断熱性能と肌で…
尾形さまご家族が「FPの家」を建てられたのは、奥様がたまたま冬にモデルハウスで宿泊体験をし、その性能…
「これを知らないと損する」という家づくりを考えるうえで見落としがちなポイントを改正省エネ基準のロー…
もともとのきっかけは、学童保育を手掛ける本園の園長先生がご自宅に「FPの家」を検討されたことにあり…
平成29年10月に発生した台風21号。三重県南部を中心に2日間にわたり降り続け雨量は500mmを超える記録的な…
赤田様が勤務していた家電メーカーで高断熱・高気密住宅専用のシステムエアコンの開発の実験ハウスとして…
以前より友人が集まる機会が多かったという武田様ご家族。そのため家づくりをするうえでまず重要視したの…
FP WEB JOURNAL