以前のお住まいでは、湿度のムラだけではなく、夏でも結露するほどの住環境に悩まされていたという千葉様ご夫婦。大手ハウスメーカーではなく地元の工務店に頼みたいと探していたところ“魔法瓶のような家”というフレーズを耳にしてモデルハウスを見学されたそう。そこで、他社では感じなかった暖かさや空気の気持ち良さを実感し家づくりをスタートしたと云います。
完成した住まいは、音漏れ防止を施したピアノ部屋や、天井の一部を「すのこ状」にし常にお子様の気配を感じられるようにする等、様々な工夫が施されたご夫婦の愛情がこもったプラン。
「FPの家」に住んでから一年が経ち、家族全員が風邪をひかなくなり、病院へ行く事もほとんどなくなったそうで、特に奥様は腰痛、肩こり、肌のアレルギーが改善され健康体になったと大喜び。ご夫婦そろって100点を超える高評価の住み心地で、快適な毎日を過ごされています。
きっかけはお子さまを通じて知り合った「FP の家」の施工会社に勤めるママ友宅に遊びに行ったことだったよ…
お子様の誕生をきっかけに家づくりの検討を始めた榎本様ご夫婦。デザイン面を重視する奥さまに対しご主人…
お子さまの成長も相まって、奥さまの実家を建て替えるために本格始動した家づくり。色々な住宅会社に足を…
ご家族7人そろって暮らすことを考え、新築を決めた新井様ご夫婦。けれども、先祖が建て、自分も大切に守っ…
住宅性能を重視し家づくりのヒントを探す中、 WEBで「FP の家」を知リその確かさに魅力を感じ、迷う…
娘さんご夫婦が建てたことがきっかけで知った「FPの家」。当初は、その建て方や性能に疑問を持っていたと…
アルプスを訪れた際に山々に並ぶ家を見て、「将来はこんな家を建てたい」と思っていた奥様。一方、三角屋…
冬の厳しい寒さに悩んでいたという中嶋様ご夫婦。「暖かい家」をキーワードに高断熱、高気密について調べ…
いくつかのモデルハウスを見比べて家づくりの検討を重ねていた西山様ご夫婦。同時に土地探しをする中で巡…
岩手県の北東部、北上山地の沿岸部に位置する九戸郡野田村。2011年3月11日に起きた東日本大震災で震度5弱…
FP WEB JOURNAL