高性能のお住まいの方からよく聞かれる「体調が良くなった」「住み始めてから風邪を引かなくなった」「子どものアトピーや鼻炎が出なくなった」などの健康状態の改善に関するコメント。それに注目し高断熱性能の新築に入居された2万人を対象にアンケートを実施し、どの程度の割合で健康に影響があるのかを確かめている近畿大学の岩前教授ですが、この調査を「FPの家」のユーザーからも同じ内容でアンケート徴収し、出された結果を番組内で解説しています。
住宅性能が健康にどのような影響を与えるのか?家づくりの参考に内容が盛り沢山の番組です。ぜひご覧ください。
冬にモデルハウスへ見学に行った際、家中どこへ行っても同じ温度で暖かい事を実感し、他社との技術的・構…
親戚が「FPの家」の加盟店にいたことから、以前から性能や評判を知っていたという安藤様ご夫婦。息子さん…
書店で手にした一冊の雑誌が「FPの家」を知るきっかけになったという高橋様ご夫婦。デザイン性や断熱性、…
お子様のアトピーに悩まれていた土山様ご夫婦。家づくりについて調べていくうちに、たまたま一冊の本に書…
冬の厳しい寒さに悩んでいたという中嶋様ご夫婦。「暖かい家」をキーワードに高断熱、高気密について調べ…
2000年(平成12年)に起きた鳥取県西部地震の影響で、以前のお住まいの床下が液状化現象の被害に遭われた…
「FPの家」のオーナーである知り合いの勧めで、思い切って家を建てたという尾崎様ご夫婦。冬場は、外気温…
重光様ご家族が以前お住まいだった社宅は古い一戸建ての住まい。室内外の温度差がほとんどない“野外キャン…
尾形さまご家族が「FPの家」を建てられたのは、奥様がたまたま冬にモデルハウスで宿泊体験をし、その性能…
ご家族7人そろって暮らすことを考え、新築を決めた新井様ご夫婦。けれども、先祖が建て、自分も大切に守っ…
家族が長く暮らすマイホーム。健康に暮らすためには、住環境がとても大切です。
BS放送が「FPの家…