家づくりの知識

2022.03.04

2階リビングのメリット・デメリットとは?必要な対策も解説!

facebook

twitter

line

    

戸建て住宅のリビングは1階にあることが多いと思いますが、最近は2階リビングの住まいも増えています。

 

そこで、今回のコラムでは2階リビングについて解説!

 

2階リビングには、どんなメリット・デメリットがあるのか。

デメリットへの対策や、2階リビングが向いているケース・向いていないケースなどもお伝えしますので、検討するための材料にしてみてくださいね。

リビングルーム

 

 

2階リビングのメリットや魅力をご紹介

2階リビングとは、その名の通り2階にリビングを設けることです。

個室を1階に持ってきて2階にリビングを持ってきたり、3階建ての2階にリビングを持ってきたりする間取りも増えているんです。

 

2階リビングにはこんなメリットがありますよ!

  • 日当たりが良い
  • 開放感のある空間にできる
  • プライバシーの確保がしやすい
  • 眺望が良い
  • 構造的に安定しやすい

 

立地にもよりますが、周りに遮るものが少ない2階は、1階に比べ太陽の光が差し込む時間が長いです。

リビングの窓を大きくして光をたくさん取り込めば、日当たりが良く明るいリビングにできるのがメリット!

三角屋根の家なら、屋根の形状を活かし、天井を高くして広々としたリビングに。

 

リビングの窓の周りに遮るものが少なければ眺望も良く、さらに開放感のある空間になるでしょう。

 

リビングの窓を大きくとっても、地上の通行人や道路からの視線は届きにくいのでプライバシーを守りやすい環境を得ることができます。

 

また、リビングは家の中では最も広く空間を取ることが多いため、1階にリビングがあると1階の壁が少なくなります。

もちろんそれでも十分な耐震性を備えていますが、2階に壁のない大きなリビング、1階に個室を配置すれば、おのずと1階に壁を多く設けることになり、構造的にもより安定しやすくなります。

 

 

2階リビングのデメリットは?必要な対策も解説

2階リビングを検討する際には、デメリットについても知っておきましょう。

デメリットへの対策もあわせて紹介するので、自分の暮らしに合っているのか考えてみてくださいね。

 

階段の移動が大変

生活の中心が2階になるので、必ず階段での移動が発生します。

スーパーで買った食材や日用品を2階に運ぶ、来客や宅配便が来るたびに1階に下りるなど、一日に何度も階段の上り下りをしなくてはいけません。

 

足腰の負担や、小さな子どもは転落の心配もあるでしょう。

 

対策

階段移動の負担や転落の心配を少しでも減らすためには、階段の傾斜を緩やかにする、幅を広くする、手すりを付けるなどの工夫をしましょう。

 

階段の設置位置も、1階の玄関近くにするなどして動線をシンプルにすると良いです。

 

高齢者のいる家庭ではホームエレベーターの設置を検討しても良いと思います。

今すぐに設置しなくても、ホームエレベーターのスペースや電源を確保しておくと、リフォームが必要になったときも安心です。

 

夏は暑くなりやすい

日当たりが良く光が差し込む時間が長いため、夏は暑くなりやすいです。

 

2階建てで2階リビングの場合は、太陽光の影響を直接受ける屋根に近いために、熱が伝わりやすいという特徴もあります。

 

対策

夏の暑さには、家の断熱性を高めることで対策を!

 

「FPの家」は独自の「FPウレタン断熱パネル」の高い断熱性能で冬が暖かく快適であることはもちろん、夏も涼しく過ごせます。

また、屋根に遮熱効果のある「FP遮断パネル(オプション)」を採用すれば、さらにしっかりと断熱することが可能に。

 

なお、3階建ての住まいで2階リビングにするなら屋根からの影響は少なくなるといえます。

 

大型家電の搬入に注意

リビングやキッチンで使う大型の家具・家電は2階に運ぶことになるので、搬入経路が確保できるかも注意が必要です。

 

対策

とくに、大型冷蔵庫が階段を通って運べるのかチェックが必要。

冷蔵庫と階段の幅、高さなどを確認してみましょう。

 

階段で運べない場合は、クレーンを使って2階バルコニーから運べるのか? など、ほかの搬入方法が可能かどうかも確認を!

 

 

2階リビングはどんな人におすすめ?向かない場合もある?

2階リビングは都会の狭小住宅などでもよく採用される間取りです。

なぜなら、隣家との距離が近くて視線が気になる、1階の日当たりが悪いといった場合に、2階リビングにすることで改善できるケースが多いからです。

 

また、限られた敷地で開放感のあるリビングにしたり、ロフトや屋根裏スペースを活用したいといった場合にも向いています。

 

一方、家族に高齢者がいて、階段の上り下りが負担になるという場合には向かないことも。

敷地が広い場合も、玄関から2階リビングへの移動が大変になってしまいますね。

 

暑さに弱いペットを飼っているという家庭なども、2階リビングの採用は慎重に考えた方が良いでしょう。

 

2階リビングの「FPの家」を新築したご家族の声をご紹介

2階リビングの「FPの家」を新築したお客様の事例をご紹介します。

 

豊かな自然素材があふれる住まい

人通りが多い角地に位置する立地で常に二方向からの視線がある環境から、プライバシーを確保するために2階にリビングを設けたというご家族。

 

北向きの間取りながら採光も十分で、明るくぬくもりあふれる空間になりました。

生活の中心となるリビング、ダイニング、キッチン、水回りのユーティリティなどをコンパクトでシンプルな動線でつなぎ、家事のしやすさにもこだわりが光ります。

 

リビングの延長に配置したバルコニーには少し高めの腰壁を設置し、こちらもプライバシーを確保しながら家族でバーベキューなどを楽しんでいるそうです。

 

 

2階リビングのメリット・デメリットを知って検討を

2階リビングとは、2階にリビングを持ってくる間取り。

 

日当たりが良いので明るく、天井を高くしたり窓を広くとったりと、広々とした開放感のあるリビングにできることが魅力です。

通行人の視線からも高さがずれ、プライバシーを確保しやすいですし、窓を遮るものが少ないので眺望も良いことが多いですよ。

 

ただし、生活の中心が2階になるので、階段の上り下りが増えるのがデメリット。

外出や来客のたびに階段を上り下りするのを負担に感じてしまうこともあるかもしれません。

階段の傾斜を緩くする、ホームエレベーターをつけるなどの対策も検討してみましょう。

 

また、日当たりが良く屋根に近いことから夏は暑くなりやすいというデメリットもありますが、断熱性の高い「FPの家」なら、夏の2階リビングでも涼しく快適な室温を保つことができますよ。

 

快適で住み良い家づくりは、お気軽に最寄りの「FPの家」加盟店にお気軽にお問い合わせください。

後悔のない家づくりのために、不安や疑問に分かりやすくお答えします!

 

facebook

twitter

line