お子さまの成長も相まって、奥さまの実家を建て替えるために本格始動した家づくり。色々な住宅会社に足を運ぶ中、ふとしたきっかけで紹介されたのが「FPの家」だったとのこと。冬場、実際に「FPの家」に触れる機会があり、どこでも温度差のない暖かさを実感し「これは冬に限らず年中快適に過ごせそうだと思いました」と奥さま。説明を受け納得したしっかりとした断熱材も大きな検討材料になったようですが、「FPの家」に決めたのは性能もさることながら他社で気になった点の全てを叶えてくれる工務店ならではの細かな対応力が魅力だったと云います。
一方で家づくりと並行して取り組まれたのが、小規模保育施設「キッズハウスうみの森」の開設でした。きっかけは、お住まいの地域でご自身のお子さまを預ける先が少なく『保活』に苦労されたことが背景に。完成し入居後に感じたことは、話しに聞いていたとおり全く結露が出ないこと、外に音がもれないこと、裸足でも寒さを感じないこと、24時間計画換気によって常に空気がクリーンなこと等々、住居・施設共に「FPの家」の確かさを実感されているようです。特に「キッズハウスうみの森」の運営で意識していた“健康を保てる住環境”も得られたとのことで、現在の住空間に大変満足されているご夫婦でした。
お子様のアトピーに悩まれていた土山様ご夫婦。家づくりについて調べていくうちに、たまたま一冊の本に書…
以前のお住まいでは、夏は暑く、冬は寒く、隙間風や湿気に悩まされていた稲吉様ご夫婦。過去の経験から勉…
住宅性能を重視し家づくりのヒントを探す中、 WEBで「FP の家」を知リその確かさに魅力を感じ、迷う…
ファミリマートは遡ること1996年より環境への取り組みを始めました。現在の店舗では、木造のFP工法による…
「FPの家」のオーナーである知り合いの勧めで、思い切って家を建てたという尾崎様ご夫婦。冬場は、外気温…
2011年の東日本大震災でご自宅を失った穀田様ご家族が再起するために選んだのが「FPの家」でした。「住宅…
旧家から建て直すにあたり、ご両親と一緒に住むのが自然のカタチと考え家づくりを始めた 川上様ご…
欧州での生活を経験し、住宅の性能面の大切さを感じたというご渡邊様夫婦。帰国後、家づくりに取り組む最…
以前住んでいた町営住宅が夏は暑く冬は寒いことに加えカビや虫が出るなど、色々な部分で日々住みづらさを…
きっかけはお子さまを通じて知り合った「FP の家」の施工会社に勤めるママ友宅に遊びに行ったことだったよ…
FP WEB JOURNAL