旧家から建て直すにあたり、ご両親と一緒に住むのが自然のカタチと考え家づくりを始めた 川上様ご夫婦。他の住宅メーカーも検討する中で、冬に行われた「FP の家」見学会に足を運んだ際、家中の暖かさに痛く感動し気持ちが一気に前進されたようです。そんな性能面 の魅力もさることながら、決め手となったのは契約前から理想の家づくりにとことん付き合ってくれた工務店の熱意。それが一貫して最後まで変わることがなかったと感謝の言葉が続きます。
スポットライトや間接照明の位置や数、そこから映し出される影まで熟考したというリビング には回廊をイメージしたアーチが空間のイントネーションになり、どことなくノスタルジーな雰囲気が。結露が全くなく、花粉症は緩和、遮音性が高く穏やか、等々良いことづくめで「当然100 点です」と笑顔がこぼれます。二世帯でご両親と色々と意見を出し合い築いた住まいですが、「母から感謝されたのが嬉しかった」と答えるご主人の言葉が印象的でした。
多くの住宅を見学して「FPの家」に決めたという佐藤様ご夫婦。決め手になったことは、実際に住んでいる「F…
親戚が「FPの家」の加盟店にいたことから、以前から性能や評判を知っていたという安藤様ご夫婦。息子さん…
お子さまの成長も相まって、奥さまの実家を建て替えるために本格始動した家づくり。色々な住宅会社に足を…
以前より友人が集まる機会が多かったという武田様ご家族。そのため家づくりをするうえでまず重要視したの…
低層ながらひと際目立つ存在感。自然豊かな環境に溶け込むように建つそのフォルムはまるでログハウスのよ…
「家を建てるための必要条件として考えたことは、結露がなく、冬でも快適に暮らせる高断熱と高気密の家」…
欧州での生活を経験し、住宅の性能面の大切さを感じたというご渡邊様夫婦。帰国後、家づくりに取り組む最…
「この先アパートで暮らし続けるより、先を見据え快適な生活を送って行きたい」。結婚を機に家づくりを検…
尾形さまご家族が「FPの家」を建てられたのは、奥様がたまたま冬にモデルハウスで宿泊体験をし、その性能…
キッチンが火元となる火災を経験された内林様ご夫婦。天井まで届く火災にもかかわらず、気密性の高く空気…
FP WEB JOURNAL