親戚が「FPの家」の加盟店にいたことから、以前から性能や評判を知っていたという安藤様ご夫婦。息子さんご夫婦と同居する目的で二世帯住宅を計画し、迷わず「FPの家」で建築されたそうです。実際に住んでみると冬は暖かく、夏は涼しく、一年を通じて体に負担がないとご満足。
特に奥様は、年中裸足で過ごされており、秋でも半袖で熟睡できていると云います。
また、快適さは住み心地だけじゃなく省エネにも表れていて、冬場の暖房はエアコンを夕方から5時間ほど入れるだけで十分とのこと。高い性能が光熱費を削減に、太陽光発電の活用で電気代の収支もプラスになるなど、「他の家には住めない」と口にするご主人の言葉が満足度の全てを物語っているようです。
ご主人の仕事の都合で海外生活を含め何度か転勤が続く中、福井県を生涯の安住の地に選ばれた風間様ご夫婦…
お子さまの成長も相まって、奥さまの実家を建て替えるために本格始動した家づくり。色々な住宅会社に足を…
重光様ご家族が以前お住まいだった社宅は古い一戸建ての住まい。室内外の温度差がほとんどない“野外キャン…
色々なハウスメーカーを回る中、雑誌で初めて「FP の家」と出会い最寄りの工務店の門を叩いたという光川…
冬にモデルハウスへ見学に行った際、家中どこへ行っても同じ温度で暖かい事を実感し、他社との技術的・構…
もともとのきっかけは、学童保育を手掛ける本園の園長先生がご自宅に「FPの家」を検討されたことにあり…
ご家族7人そろって暮らすことを考え、新築を決めた新井様ご夫婦。けれども、先祖が建て、自分も大切に守っ…
「家を建てるための必要条件として考えたことは、結露がなく、冬でも快適に暮らせる高断熱と高気密の家」…
高性能のお住まいの方からよく聞かれる「体調が良くなった」「住み始めてから風邪を引かなくなった」「子…
お子様が生まれることを機に新築を決意した下鶴様ご夫婦。「FPの家」を建てた友人の引越しの手伝いがきっ…
FP WEB JOURNAL