「FPの家」を始め、様々な家づくりに携わってきた奥様。過去の経験からご自分の家には迷わずFP工法を採用したうえで予てから考えていた平屋建てに着手されたようです。季節を問わず家中の温度を常に一定に保てるなど、高い住宅性能の特性を最大限に生かし間仕切りがない自由なレイアウトが実現できたと云います。
リビングは床を一段下げ独立した部屋のイメージを演出し天井高を確保、サッシを全て開けるとご自慢の中庭がまるで部屋の一部のようにダイレクトに広がる様は壮観です。玄関からストレートに回遊できる開放感や既成品と使わないこだわりのキッチンや洗面化粧台などのオリジナルアイテムも目を引きます。「FPの家」を知り尽くした設計士ならではのアイディアが盛りだくさんな住まいでした。
もともとのきっかけは、学童保育を手掛ける本園の園長先生がご自宅に「FPの家」を検討されたことにあり…
お子様のアトピーに悩まれていた土山様ご夫婦。家づくりについて調べていくうちに、たまたま一冊の本に書…
「FPの家」を始め、様々な家づくりに携わってきた奥様。過去の経験からご自分の家には迷わずFP工法を…
いくつかのモデルハウスを見比べて家づくりの検討を重ねていた西山様ご夫婦。同時に土地探しをする中で巡…
冬にモデルハウスへ見学に行った際、家中どこへ行っても同じ温度で暖かい事を実感し、他社との技術的・構…
親戚が「FPの家」の加盟店にいたことから、以前から性能や評判を知っていたという安藤様ご夫婦。息子さん…
施工工務店のすすめもあって「FPの家」に太陽光発電を搭載しZEH(ゼロエネルギーハウス)を実現された簾内…
2階のリビングにあるエアコン1台で、1階から3階まで室内を十分に暖め、一定の温度を保つことができるとい…
アルプスを訪れた際に山々に並ぶ家を見て、「将来はこんな家を建てたい」と思っていた奥様。一方、三角屋…
お子様が生まれることを機に新築を決意した下鶴様ご夫婦。「FPの家」を建てた友人の引越しの手伝いがきっ…
以前のお住まいでは、夏は暑く、冬は寒く、隙間風や湿気に悩まされていた稲吉様ご夫婦。過去の経験から勉…