娘さんご夫婦が建てたことがきっかけで知った「FPの家」。当初は、その建て方や性能に疑問を持っていたと杉本様ご夫婦は言います。しかし、集成材の使用による頑丈構造や間取りの自由さなど、工務店からの丁寧な説明でその良さに納得。なにより、研究熱心だった娘さんがいろんな家と比べてたどり着いた家というポイントも杉本様ご夫婦の信頼を築く後押しになったようです。
そんなご夫婦が「FPの家」の住み始めて快適さを実感したのが、お孫さんのお守りをしているときのこと。リビングと和室を繋げた解放的な空間と回遊性を持たせた間取りになっていて、お孫さんが無邪気に遊びたくなるような空間ですが、お風呂上がりに裸で走り回っていても平気だったことから、家中の温度差がないことを感じ、断熱性や気密性の高さを改めて実感されたそうです。また、太陽光発電システムを採用したことで、電気代も大幅に節約でき、省エネでエコな生活が実現しました。空気もきれいで、開放感もあり、外の騒音も気にならず、室内の声も漏れない。なんの心配もなく生活できることに、とても満足されているようでした。
ご主人の仕事の都合で海外生活を含め何度か転勤が続く中、福井県を生涯の安住の地に選ばれた風間様ご夫婦…
旧家から建て直すにあたり、ご両親と一緒に住むのが自然のカタチと考え家づくりを始めた 川上様ご…
色々なハウスメーカーを回る中、雑誌で初めて「FP の家」と出会い最寄りの工務店の門を叩いたという光川…
施工工務店のすすめもあって「FPの家」に太陽光発電を搭載しZEH(ゼロエネルギーハウス)を実現された簾内…
以前より友人が集まる機会が多かったという武田様ご家族。そのため家づくりをするうえでまず重要視したの…
冬の厳しい寒さに悩んでいたという中嶋様ご夫婦。「暖かい家」をキーワードに高断熱、高気密について調べ…
16年前にお母様のことを想い、家づくりを考えていた矢嶋様ご夫婦。中学・高校の同級生でもある工務店の社…
「FPの家」を始め、様々な家づくりに携わってきた奥様。過去の経験からご自分の家には迷わずFP工法を…
お子様の誕生をきっかけに家づくりの検討を始めた榎本様ご夫婦。デザイン面を重視する奥さまに対しご主人…
偶然、書店で手にした一冊の本。そこに掲載されていた内容を見て「こんな家を建てたい」と魅了された池野…
FP WEB JOURNAL